制作実例
WORKS
野立看板・自立看板
地面に数本の柱を建てて設置されている看板です。 駐車場などのスペースに設置されることが多く、 柱を建てて看板面を上げることで、植木・フェンス等の 障害物をよけて表示を見せることができます。
電飾サイン-スタンド看板・突出し看板
電飾看板は看板内部に蛍光灯やLEDを使用して光る 看板(内照式看板)です。暗くなったら明るく光る電飾看板は夜間営業の 店舗にオススメです。
懸垂幕・横断幕・ターポリン
横断幕は、行動を促したり、告知したりする目的で利用され ることが多く、百貨店や市役所などの建物などで、屋上から 吊り下げられているのが懸垂幕です。美術館や博物館では 催し物やイベントの告知にも利用されます。生地や印刷方法も基本的には同一です。
店舗装飾
ディスプレイ・店舗・販売什器・店舗什器等をご提案します。 各種イベント装飾、壁面(天井)装飾、看板を含めた外装装飾 など、お客様のあらゆる御希望・御要望にお応えしております。お気軽にお問い合わせください。
イベントパネル・展示パネル
写真展、展示会、店内のPOP、イベントパネルなどの商品の アピールに最適な、 パネルボード・展示パネル・パネル印刷です。軽量で加工し易く、様々な形状にカットすることができます。 天井に吊したり、壁に立て掛けたり、壁などに貼り付けるなど、 あらゆる用途にご利用いただけます。
のぼり・タペストリー
のぼり、幕、旗のほか、アニメ・ゲーム作品のキャラクター タペストリーも製作可能です。 イベント・店内のちょっとした装飾などにもオススメです。 ポンジ、トロマット、スエード、ターポリン、遮光タイプなど 生地の種類も豊富に取り揃えております。
チャンネル文字・箱文字・アクリル文字
看板に貼り付けられた厚みのある文字がチャンネル文字で、 箱文字や立体文字などと呼ばれることもあり、色々な素材が 使われています。チャンネル文字に使われる金属はステン レスや銅、真鍮、亜鉛などがあり、金属以外だと、アクリル、 ABS樹脂、ウレタン樹脂などがあります。
ウィンドウフィルム・カッティング
ウィンドウ面にカッティングステッカーを施工すると カッティングステッカーがアイキャッチ効果となり、 注目を集められます。その他にも 日よけ窓飾りシートや、 ウィンドウフィルム、タイルシートなど、様々なシートを 取り揃えております。
その他
自動販売機ラッピングや駐車場路面標示シート、 カーラッピングやナンバープレートなど、 お客様のあらゆる御希望・御要望にお応えしております。 お気軽にお問い合わせください。
作業の流れ
FROW
-
打ち合わせ
適切な提案を行うために、デザインやご予算などのご要望を可能な限りヒアリングさせていただきます。
-
提案・お見積り
ヒアリングの結果に基づき、最適な看板・紙質などを提案させていただき、満足のいく結果をお約束します。
-
デザイン制作
お客様にヒアリングした要望はもちろん、潜在的に必要としていることを意識しながらデザインをしていきます。
-
校正提出
お客様にデザインを見ていただき、満足のいく結果になるまでリデザインを繰り返していきます。
-
印刷・加工
当社の印刷機で素早く的確に印刷していき、印刷が終わり次第カッティングなどの作業も行います。
-
施工・取付
傷、汚れ等ないか念入りに確認し、完成品を建物に施工・取付まで行い、全ての作業が終わります。
サービス案内
SERVICES
お問い合わせ
CONTACT
ベルエールへの質問、相談、仕事依頼等ございましたらお気軽にお問い合わせください
受付時間:午前9時〜午後5時(土・日・祝日を除く)